オーガニック食品

フェアトレード&オーガニック
福猫屋

カテゴリー
福猫屋トピック
  (バックナンバー)
福猫ECOコラム
  (バックナンバー)
福猫通信
  (バックナンバー)
福猫屋レシピ
  (バックナンバー)

 新商品紹介

【2011年01月23日】

新商品・モカブレンド

人気のモカを主体とした香り豊かなブレンドが登場しました。

モカブレンド

エチオピア産のモカに、フェアトレードのウガンダ、ニカラグアをブレンド。
モカの突き抜けるような香りに、ウガンダの苦味、ニカラグアの酸味が深みのある味わいをかもし出しています。

豊かな香りに、なめらかな飲み口の中に深みのある味わいがします。有機認証豆100%(ニカラグアは海外有機認証)

★モカブレンド
http://www.fukuneko-ya.org/NF/blend.html#mochablend

Posted by fukunekoya at 23:32

【2010年11月01日】

フェアトレード・ココア

ボリビアの有機カカオ農家の共同体から届いた、食品添加物無添加・無加糖のココアパウダー。お菓子作りにもどうぞ。チョコレートの原料となるカカオ豆の生産者「エル・セイボ」から。

1960年代、ボリビアの北部のアルト・ベニ地方でカカオを栽培する小規模農民の人々は、流通手段をもたなかったため仲買人に作物を売るしかなく、買いたたかれたり計量をごまかされても抵抗できませんでした。
そこで農民たちは、共同でトラックを購入し、自力で作物を集荷して都市に運べるよう、「エル・セイボ」という名の組合を結成しました。
「エル・セイボ」とは生命力の強い熱帯樹の名前。切り倒されても新たに根をはり、芽を出し続けるこの木にちなんで、農民たちは強い結束の意志を組合の名前に表したのです。
「エル・セイボ」は83年に、途上国の協同組合として世界ではじめて、自分たちで運営するカカオ加工工場を設立しました。

※無添加・無調整ココアのため、他の市販品に比べ少し酸味が感じられることがありますが、自然のカカオの風味としてお楽しみください。

☆フェアトレード・ココア
http://www.fukuneko-ya.org/NF/tea.html#ptcocoa

Posted by fukunekoya at 22:38

【2010年10月24日】

tohi オーガニック&フェアトレードチョコレート

tohi(トヒ)は2004年コロンビア山脈で発見された新種の鳥の名前に由来します。
ベルギーの伝統製法で作られ、全ての製品に有機認定の原材料を使用。大豆レシチンや乳化剤を使用しない添加物不使用のチョコレートです。

さらに、優れた品質を維持するため仕入先とのネットワークを一番大切にしています。生産地の環境保護や、生産者の生活をサポートする「フェアトレード認定原料」を使用し、生産者たちが安定した生産と生活を維持できるように支援しています。また、環境配慮からパッケージはリサイクル可能なものを使用しています。

★tohi オーガニック&フェアトレードチョコレート
http://www.fukuneko-ya.org/NF/chocolate.html#tohi

Posted by fukunekoya at 17:14

【2010年10月07日】

フェアトレードコーヒー「ルワンダ」

 ルワンダ共和国は「千の丘の国」と呼ばれ、丘陵地が多く、海抜1,000~4,500mと標高の高い、自然豊かな東アフリカの内陸国です。熱帯雨林の 森、火山、サバンナ、湿地帯、湖などの多様な自然環境を持ち、そこには多様な動植物が生息しています。
 1994年に発生したルワンダ大虐殺により、80~100万人の犠牲者を出し、経済は壊滅的打撃を受けましたが、その後、農業生産の堅実な回復、ドナー国からの援助、経済政策によって、1999年には内戦前の水準に回復し、国民融和、国家再建に向けて努力し、民主化が進んでいます。
 主要産業は農業で、農林漁業がGDPの40%以上、労働人口の84%を占めます。中でもコーヒーと茶が輸出収入の60%を占めます。コーヒー栽培は、政府の外貨獲得政策のための輸出農作物として、植民地時代に各農家70本の木を育てることが義務づけられたことに始まります。いまでも大農場に雇われるのではなく、各農家がそれぞれの土地で育てています。
 標高が高く、火山灰の土壌のルワンダは、コーヒー生産に最適の環境で、現在では小規模農家500,000世帯が従事しており、国内には8,000万本の木が生息しています。ルワンダはアフリカで唯一 Cup of Exellency を主催しており(2007年8月開催、2009年主催予定)、高付加価値のコーヒー豆を生産しています。

【生産者組合COOPACについて】
眼下に標高1460mのキブ湖が広がる高地にCOOPAC生産者組合はあります。豊富な雨量と豊かな土壌を持つ高地はコーヒー生産に最適で、COOPAC産コーヒーは良質なアラビカ豆と高評価を受けています。コーヒーの苗木作り、下草刈り、コーヒーチェリーの皮を堆肥とするなど、組合として取り組み、チェリーの摘み取りから、水洗処理、乾燥、脱穀まで、全ての段階で選別をかけ出荷されています。COOPACはフェアトレードで取引されている良質のルワンダコーヒーを世界に広めようと日々努力しています。
また、フェアトレードで得たプレミアムを利用して、小学校の設立なども行ってきています。品質改善に力を入れた結果、2008年には、CUP OF EXCELLENCEも受賞しています。

☆フェアトレードコーヒー「ルワンダ」
http://www.fukuneko-ya.org/NF/coffee2.html#rwanda

Posted by fukunekoya at 23:56

【2010年08月24日】

国産小麦 強力粉

国内で栽培された小麦粉を100%使用。パンやピザ、中華料理等の料理に幅広く御利用頂けます。
ポストハーベストの心配もなく、国産小麦特有のシットリ感と甘みがあります。

☆国産小麦 強力粉
http://www.fukuneko-ya.org/NF/flour.html#kyouriki

Posted by fukunekoya at 14:10

【2010年07月29日】

オーガニック メープルシロップお徳用

人気のメープルシロップにお徳用サイズが登場!

蜂蜜と比べてカルシウム40倍、カリウム20倍、鉄分、ビタミンB1が豊富な上、カロリーは砂糖や蜂蜜より低い甘味料なので、タップリとお使いいただけます。和風調味料との相性も良いので、砂糖やみりんの代わりにもお使いください。

メープルシロップの採種は2月から4月頃まで。雪がやんで最初に流れ出す樹液は、甘みが強く香も良く、淡い色です。アレガニのメープルシロップは、カナダのアパラチア山脈で有機栽培された最高級のサトウカエデの樹液を煮詰めただけの純正メープルシロップです。メープルシロップは採種したばかりの樹液は、無色透明でほとんど甘味がありません。サトウカエデの樹液を40分の1まで煮詰めてやっとできます。

手間隙かけて作られたメープルシロップをどうぞお試しください。

糖度:66~68度
グレード:CANADA No.1 MEDIUM


アレガニメープルシロップ
http://www.fukuneko-ya.org/NF/food.html#maple

Posted by fukunekoya at 22:02

【2010年06月14日】

アイスブレンド

夏季限定!アイスコーヒー用ブレンド

アイスコーヒー用のブレンドで、ダークローストより強い苦味があります。アイスだけでなくホットにしても美味しいです!
フェアトレードのペルーをベースにグアテマラ、ウガンダをそれぞれ深煎りにしてブレンドしてあります。

アイスブレンド
http://www.fukuneko-ya.org/NF/blend.html#iceblend

Posted by fukunekoya at 17:45

【2010年05月27日】

オーガニックオリーブ粒&ドライトマト

野菜料理の多彩なギリシャ料理や、イタリア料理などの地中海料理に基本食材として使われるオリーブ粒とドライトマト。

サラダやパスタ、アンティパストにはもちろん、和洋中、様々な料理にアレンジしてみるのも楽しいですよ。

キッチンに並んでいるだけでも幸せな気分にしてくれるシリーズです。

★マイルドな風味のグリーンオリーブ

手摘みでひとつひとつ丁寧に収穫したグリーンオリーブ。ほどよい硬さとフルーティな味わいは、そのままおつまみや前菜に。フレッシュな果実感と自然な甘みが広がります。

★柔かくてコクのあるブラックオリーブ

世界中で人気の高いカラマタ産のオーガニックブラックオリーブです。全て手摘みで収穫されており、柔らかい食感と、フルーティで濃い味わいが特徴です。

★柔かくてコクのあるブラックオリーブ

世界中で人気の高いカラマタ産のオーガニックブラックオリーブです。全て手摘みで収穫されており、柔らかい食感と、フルーティで濃い味わいが特徴です。

オリーブ・ドライトマト
http://www.fukuneko-ya.org/NF/olive.html

Posted by fukunekoya at 23:10

【2010年05月21日】

新茶の季節!出雲国のお茶

幻の山茶(出雲国の在来茶)新茶が入荷しました!

農薬や化学肥料を使用せず、生態バランスに則した栽培方法で栽培された茶葉です。
実生植え(苗植でなく実で植えたもの)され10年から100年もの風雪に耐え、干ばつや病害虫にもビクともせず、いまだに大地にしっかり直根を張っている在来の茶樹には強い生命力を感じさせられます。しかし今となっては幻の存在になりつつあります。

茶葉は、出雲地方の在来種を主原料としています。すっきりとしたのどごし、透明感のある山吹色(お茶を入れた時の色合い)が特徴です。現在、日本の市場に製品として出廻っているお茶の約90%はヤブキタという品種です。

出雲国のお茶
http://www.fukuneko-ya.org/NF/oolong.html#izumoocha

Posted by fukunekoya at 23:05

【2010年05月09日】

雑穀バー クラッカンバー

雑穀が結ぶスリランカと日本の地域と地域

スリランカやインドで常食とされている雑穀のクラッカン。米やとうもろこしよりタンパク質が高く、血糖値が上がりにくいので、ダイエットを気にしている方にはオススメです。
現地ではパスタやパンに混ぜて常食されています。スリランカカレーの生産者から「スパイスを作っている畑でクラッカンが沢山取れるので、何か使い道はないだろうか」と聞いたことから、山口県の農の第6次産業化(農業者が加工や流通からの利益を新たな付加価値として得る仕組み)へと動き始めました。

生姜とシナモンの味が雑穀の風味を生かしています。ちょっとお腹が空いた時に如何ですか。

クラッカンバー
http://www.fukuneko-ya.org/NF/cookie.html#kurakkan

Posted by fukunekoya at 18:10


« 前のページ| 1ページ目/全8ページ |
検索
最近のエントリー

このブログのフィードを取得
[フィードとは]

アーカイブ
2011年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sut
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 ご購入方法  ショップ情報 プライバシーポリシー
 フェアトレード オーガニック食品 オーガニックコットン オーガニックコスメ 
Copyright(c) 2002-2011; Fc Company, All Rights reserved.