« 2007年05月 | メイン | 2007年07月 »

2007年06月 アーカイブ

2007年06月01日

ワイルドストロベリーとハーブの花

菜園と言っても、今回は我が家の庭の片隅に作ったミニ菜園のこと。
少し離れた場所に小さな畑も借りているのですが、やはり手のかかる野菜は身近で作りたい・・・との思いから、昨年、住んでいる家の庭を夏の間だけのミニ菜園にしてみました。

本当にキッチンガーデンなのですが、これがとっても便利!
少しだけ必要な薬味、毎日成長を観察したい夏野菜(トマト、キュウリなど)、日向より日陰を好む野菜など、少量多品種を作ることができます。

日当たりがあまり良くないので、一部を除いてほぼ半日陰。
ラベンダー以外のハーブには快適な環境なのかも??

今はタイムの花が満開です。
ラベンダーも蕾をつけました(タイムの左下)。
time1.jpg


今年は、野菜ばかりというのも味気ないので、いちご苗を植えてみました。
普通のいちごを3株、ワイルドストロベリーを1株。

写真はワイルドストロベリー
ws2.jpg


普通のいちごはプランターに、ワイルドストロベリーは日当たりの良い場所に地植えにしてみました。
見ているだけでも可愛いので幸せな気分になってしまいますが、さてさて無事に育つでしょうか?
これからの楽しみです♪

インドカレー新入荷!

<お手軽にお家で楽しめる本格インド料理!>

インドのティスティーバイトは、お家で手軽に楽しめるインドの人気カレーを作っています。厳選されたスパイスと材料を使用し、その料理のオリジナルの調理法を大切にし、慎重に作り上げています。新鮮さを大切にパックし、お手軽で手間いらずなレトルトパウチでお届けしています。
レトルトとは思えない味と満足感をお楽しみ下さい!

【ソース焼きそば】と【四川風ラーメン】

当店で、とても人気の無添加ラーメンの仲間に【ソース焼きそば】と【四川風ラーメン】が加わりました!


まず【ソース焼きそば】ですが、
動物性原料・油脂類を使用しない香ばしいソースの焼きそばなので、食の安全に気を遣われる方にもオススメです。

麺は国内産小麦粉を100%使用。
独自の製法でコシを出した無かんすい麺を植物油で揚げています。

特製ソースは化学調味料・着色料・動物性原料(チキン・ポーク・ビーフエキス及び魚介エキス)・油脂類は使用せず、りんご・トマト・玉ねぎ・にんにくなどの植物性原料で仕上げたノンオイルソース。

麺にもよくからみ、炒めると香ばしい香りが広がります。

特製ふりかけは青のりと梅酢で漬け込んだ紅しょうがをブレンド。

イタリアの海水を約半年かけて天日乾燥した「地中海の天日塩」と、さとうきびのうまみを残した「さとうきび粗糖」をソースに使用し、素材を一層活かしています。


そして【四川風ラーメン】は、
中国のスパイスをふんだんに使用した本格四川風。

小麦粉は、ポストハーベスト(収穫後の農薬くん蒸)の心配がない国内産の小麦粉を使用。
中国のスパイスをふんだんに使用しているので、本格的な味です。

また、揚げ油は100%植物油を使用し、かん水、酸化防止剤を始め一切の合成食品添加物は加えられていません。(麺のつなぎには小麦グルテンと卵を使用)
麺、スープ共に合成食品添加物や化学調味料は一切加えず、天然の原料だけを使用していますので安心してお召し上がり頂けます。

これだけ読んだだけでも【ソース焼きそば】と【四川風ラーメン】が
とてもこだわりの商品だと分かりますね。

少しお腹が空いたとき、夜食、昼食にも手軽に使えて便利なので、常備しておきたいですね。

福猫屋からのオススメです☆

2007年06月07日

バジルの芽が消える??

庭の片隅の、更に小さなスペースにバジルの種を蒔いたのは、だいぶ前のこと。
芽が出て、段々大きくなっていた筈なのに、なぜか日に日に数が減っていく。。。

中には枯れて消えていく芽もあるでしょう。発芽率も悪いかもしれない。。
シソ科は発芽に時間がかかるし・・・

などと思いを巡らせてみたものの、
一旦発芽したバジルが消えていくのは、やっぱりヘン?!

実は・・・
我が家の庭には鳥がたくさん住んでいて、巣まで作られているんですね~

名前は分からないけれと、毎年決まった場所で巣作りする鳥、鳩まで二羽住んでいるのです。

しかも彼らは、私達が引っ越してくる前からの住人。
そのせいか人を警戒せず、のびのびと生活している様子。

バジルシードは鳥にも美味しいんでしょうかね?
豆類も我が家では発芽率が極端に低いので、きっとこれは鳩の好物に違いないと、最近になって気づいた私!今度は、ちゃーんとネットをかけましたよ!!
キュウリの種、、、これはスズメの好物なのか?スズメが近くを突いているのを目撃!

そんな訳で、何度も種の蒔きなおしをしている我が家の菜園。
今日は遂に、殆ど姿を消してしまったバジルを蒔きなおしました。

今度はプランターなので移動も出来るし、発芽後の管理もバッチリできるでしょう!?


手前の小さなプランターにバジルを蒔きなおしました。

写真にも映っている通り、我が家は住宅地の中なので狸や狐に狙われる心配はないのですが、もっと身近で小さな生き物と食料をシェアする結果となっているんですね~

今回は鳥でしたが、この他にも「夜盗虫」という手ごわい虫も・・・!
名前の通り夜型の虫で、野菜が少し大きく育ってから、茎を食いちぎるという残酷なヤツです。
せっかく食べるのなら茎の一部だけでなく、全部食べて欲しいのに、茎を食いちぎったら終り。後には苗の無残な姿が残るだけ。

しかも人間同様、柔らかくて美味しい野菜が好み。
茎が固くなる前の美味しい時期に活動する困ったヤツです。

そんな具合に、様々な苦難を乗り越えつつ育つ野菜たち。

今年もがんばれ~~!!!


黒ポットの中で成長中の苗はズッキーニ。
プランターの中はいちご。全て種類がちがいます。
左はワイルドストロベリー。先日地植えにしたのですが、日照に耐えられない様子で鉢上げしたもの。

天然酵母で”超”簡単パン作り!!

天然酵母で”超”簡単パン作り!!

天然酵母でパンを作るのは、実際大変ですね。酵母作りから温度管理、発酵の具合や長時間の熟成など、やはり職人さんでなくては難しいと思います。

けれども、毎日家で作って食べるのに、そこまで立派なパンでなくても充分と思えば、これが簡単に出来るのです。

ここで紹介するのは、パン作りの本に「こうしてはいけません」と書かれていることも、それはOKと平気で書いていると思いますので、決して正式な物ではありません。見た目は悪くても、美味しく楽しく安心して食べられる、「超簡単パン作り」です。

●材料

・地粉・オーガニック全粒粉・有機天然酵母(ドライタイプ)・天然塩

●作り方

  1. 夜寝る前に、ボールに地粉と全粒粉を8:2くらいの割合で混ぜ合わせます。量はお好きなだけ。(200〜300g位が適当)
  2. 塩と天然酵母を離して入れる。天然酵母は全体量の1〜2%位。
  3. 天然酵母を入れたところから、30℃くらいの水を少しずつ入れ、耳たぶくらいの固さにこね合わせる。少なめに入れて水を足しながら調整する方が失敗しませんが、水が多くなったら、地粉を入れて固さを調節すればOKです。
    冬場は柔らかめに、夏場は固めに捏ねたほうがいいかもしれません。
  4. ボールに蓋をかぶせて、就寝しましょう。
    朝起きるとこんな感じになってしまっていますが大丈夫?
  5. ガスを抜きながら、そのまま丸めて形成します。この時レーズンやクルミを入れると美味しいです。形はお好きなように。
    お好みで地粉で化粧をし、ナイフで切れ目を入れます。(深めに入れても大丈夫です)
  6. オーブンの中か、暖かいところに乾燥に気をつけて30分くらい置く。(オーブンの発酵機能があれば冬場などは使用するといいです)
  7. 230℃で30分くらい焼く。

これで出来上がり!!

ちょっと小振りなパンです レーズンやクルミを入れると美味しいです

コーンミールを入れるとコーンブレッドになります。コクと甘みがあり、とても美味しいです!

● 全粒粉で手作りパンはいかがですか ●
オーガニック全粒強力粉 全粒コーンミール 有機天然酵母 ベーキングパウダー

2007年06月08日

工藤律子の“メキシコ風”豆料理(その1)

【ヒヨコ豆のクリーミー・リゾット風ご飯】

メキシコのストリートチルドレンを長年取材し続けている、ジャーナリストで、ストリートチルドレンを考える会・運営委員リーダーの工藤律子さん。実はラテン風創作料理でも大人気です!福猫屋の食材で特別にレシピを作っていただきました。その一部を紹介します。
(ご本人からはメキシコ風というよりラテン風と言うことでしたが、メキシコとの関わりの深い方ですのでメキシコ風とさせていただきました。)


●材料(2人分)

ヒヨコ豆          50グラム
たまねぎ          中1個
にんじん          中1本
にんにく          2かけ分のみじん切り
じゃがいも         1個
しいたけ(あれば)     1枚
パセリ           少々
赤ピーマン か 赤パプリカ 少々
(あれば)

オリーブオイル(か普通のオイル) 適量
マーガリンかバター     適量
濃いめのスープストック   500cc
(チキンコンソメ)*ほかのスープでもよい。
パプリカ          小さじ1強
ローレル          1枚
生クリーム
(植物性でも動物性でもよい)
白ワイン          100cc
パルメザンチーズ(あれば) 適量
塩、こしょう        適量

残りもののご飯(1合くらい炊いたもの)

●作り方
1 ヒヨコ豆は、一晩水に浸しておく 。
2 ニンジンは1本を縦に4等分してから2~3ミリのイチョウ切りに、たまねぎ、
  椎茸は荒いみじん切りにする。しゃがいもは皮をむいて、にんじんと同じように
  4等分して2~3ミリのイチョウ切りにする。
3 深めの鍋か中華鍋に、オイルとにんにくを入れ、火にかけて、2で切った野菜を
  入れて、中火で軽く炒める。
4 マーガリン(かバター)を加えて更に炒め、野菜に脂分が馴染んだら、パプリカ
  を入れて混ぜ、スープストックと白ワイン、ローレルを入れる。
5 煮たってきたら、ヒヨコ豆を入れ、弱めの中火で30分くらい、ふたをせずにじっ
  くり煮込む。
6 煮ている間に、パセリをみじん切りにしておく。赤ピーマンはみじん切りにして、
  ラップに包んで、電子レンジで約1分加熱し茹でておく。
7 鍋の豆が柔らかくなったことを確認し、ローレルを取り除いてから、弱火にして
  生クリームを入れる。それから味をみて、塩・こしょうでやや濃いめに整える。
8 火を止め、7にご飯を入れてかき混ぜ、もう一度味をみて、塩加減を整える。
9 お皿に盛り、6で用意したパセリと赤ピーマンを飾り、最後にパルメザンチーズ
  を振って、完成。

2007年06月16日

玄米パン、コスタリカ粗糖他

【玄米パン】

手軽に玄米


玄米が手軽に食べられる「玄米パン」です。国内産小麦粉・玄米粉に沖縄産黒糖を使用。温めるだけのお手軽な玄米パン。朝食に、おやつにどうぞ。


食塩はニガリを含んだ自然塩を使用しています。忙しい朝、玄米パンは手軽です。レンジで温めて、そのままでも、バターやジャムやサラダを添えてもおいしく召し上がれます。

1ヶ(70g)当たりのエネルギーは178kcalです。


賞味期限が短いので、長期保存の際は、冷凍で保存して下さい。


※賞味期限の都合、常時販売はしておりません。販売中はお早めにお求め下さい。

【コスタリカ粗糖】有機栽培された砂糖キビを原料とし、アク取りに熱帯雨林の樹皮を使用したクセのないこく味の粉末黒糖です
有機栽培をJAS有機登録認定機関(ドイツBCS)によって認証されたコスタリカ産さとうきびを使用した黒糖粉末です。小分けはJAS有機認定工場で行っています。
中南米コスタリカの首都サンホセから西へ40KM程行った山間部タユテックにある砂糖工場で作られました。工程中のアク抜きには石灰を少なくし、変わりに薬木「プリオ」の根皮を使用しております。貴重な森林資源を守るため、1本のプリオの木から1本の根しか使用しません。
工場は近くの川を利用した水力発電と、絞りかす(バカス)を燃料にした蒸気発電でエネルギ-を調達し、自然環境を大切にしております。
水分が少ないさらさらタイプの粉末黒糖です。黒蜜、黒糖菓子にまたコクのほしい煮物等にご利用ください。

【地中海の天日塩】
南イタリアの伝統的な入浜式の塩田で天日乾燥させた自然塩
-南イタリアの海水を、現地の伝統的な入浜式の塩田で長時間かけて天日で乾燥・結晶化したこだわりの自然塩です。
まろやかな旨みが特長ですので和・洋・中どんな料理にもご利用下さい。
-*入浜式塩田とは、海岸に堤防を作り、溝を掘ることで海水を塩田の砂浜にくみ上げて天日乾燥させる、日本でも古来より行われていた伝統的な製塩法です。

2007年06月20日

味がグッと深まる「デミグラス風ソース」

デミグラス風ソースフレーク
d_sause-l.jpg

福猫屋オススメ、そして我が家でも大活躍の「デミグラス風ソース」です☆
パスタ、シチューなどの煮込み料理を作っていて「もう一つ味の深みが欲しいな~」なんて思うことはありませんか?かといってコテコテの味付けにするのは、ちょっと・・・という場合に活躍するのがコレ!

野菜の味をギューっと凝縮したソースなので、トマトソースなどがお手軽に美味しく仕上がります。もちろん化学調味料などは使用されていませんし、カラメル色素も使っていません。

お肉や魚のエキスが入っていないので、健康を気にかける方やベジタリアンの方にも広くご利用頂けます。また、お肉を召し上がる方にも、しつこい味付けにならずに深みの出せる点がオススメです。

フレーク状になっていて溶けやすく扱いも楽ですよ。
是非お試しくださいね☆

2007年06月24日

アイディアレシピ大募集!

福猫屋では、福猫屋の食品を使った、お客様からのアイディアレシピを募集しています!
応募いただいたレシピは、簡単な審査の上、福猫屋のサイト(レシピブログ)に掲載させていただきます。URLをご記入いただいた場合は、そのページからリンクも致します。
掲載させて頂いた方には、ささやかではありますが、福猫ポイント100ポイント進呈しております(ホントにささやかですけれど...)。次回ご購入からご利用下さいませ。

●応募条件
 福猫屋で商品をご購入いただいた事のある方
 レシピは福猫屋の食品を一つ以上利用していること

●審査基準
 独自性があるかどうか(できれば)
 薬事法に抵触していないこと

お申し込みはこちらから

About 2007年06月

2007年06月にブログ「オーガニック 食品」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年05月です。

次のアーカイブは2007年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35