オーガニックコットン100%の柔らかさ。人気のメードインアース布ナプキン(昼用)が只今お買い得!
漂白や化学染色をはじめとする化学加工をしないメイド・イン・アースの 「オーガニックコットン」は、デリケートな肌を、安心感いっぱいに包み込んでくれます。
そして、メイド・イン・アースの布なぷきん(布ナプキン)の構造は、オーガニックコットンのタオル生地2層と平織り生地が場所によって2~5層。パッドは、タオル生地2層に平織り生地2層になっています。とてもモレにくく、多い日でも安心感がいっぱいなのです。
素材は、オーガニックコットン100%。染色ではないコットンのもともとの色「きなり・茶」の2色の糸を使って織り上げています。
★メイド・イン・アース布ナプキン
http://www.nunonapkin.org/earth.html
9/25まで
Posted by fukunekoya at 22:04
長らくメーカー欠品でしたオールオーガニックブラが入荷しました。
細い糸で編んだガーゼニットを2枚合わせ空気を含ませた、とっても柔らかいエアニットという生地を使用しています。ふわっふわの柔らかい生地を肌で体感してほしいという思いからこの商品の開発がはじまりました。
デザインは女性らしく優しい表情に仕上がっています。肩紐・フックアイ・レース部分もとことんオーガニックにこだわり、“気持ちよさ”を追求。
長い時間をかけて開発されたアイテムです。ぜひお試しください。
今まで作りたくてもなかなか作れなかったオーガニックコットン100%のブラジャー。なぜ作れなったのか。簡単そうで、簡単なことではないのです。
ブラジャーにはある程度の伸縮性が必要です。洗濯に耐えうる程度の伸縮性があって綿100%だと、ゴツゴツのブラジャーになってしまいます。ブラジャーには繊細さ、女らしさも重要なポイントですから、ゴツゴツのブラジャーを作るわけにもいきません。
そこで60番という細い糸で編んだガーゼニットを2枚合わせ空気を含ませた、柔らかいエアニットという生地を使用。
副資材には、伸縮性はそのままに、ナイロンの紐の表面をオーガニックコットンにして、肌にはコットンしか当たらないような肩ひもを作りました。ゴムも同様に、オーガニックコットンが肌に当たるようになっています。
また、フックアイにもオーガニックコットンのポプリン生地を使用しました。ここまで副資材にこだわったブラジャーは他ではなかなかありません。
そして、これらの生地、副資材を縫い合わせるのがオーガニックコットン100%の縫製糸。今までにないオールオーガニックへのこだわりの表れです。
★オールオーガニックブラ
http://www.fukuneko-ya.org/organic_cotton/irui1.html#all_og_bra
Posted by fukunekoya at 14:27