【2014年09月09日】
バナナマフィン
オーガニック食材でバナナマフィンを作りませんか。動物性も砂糖も不使用です。

材料:マフィン6個分
・薄力粉 100g
・全粒薄力粉 20g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・無調整豆乳(またはライスドリンク) 大匙4
・サンフラワーオイル(または菜種油) 大匙2
・メープルシロップ 大匙2
・バナナ 1から1と1/2本
・くるみ 20g
・カボチャの種(飾り用)
・バニラエキストラクト 1、2滴
下準備
・くるみはフライパンの弱火で乾煎りし、荒く刻む
・バナナはフォークで荒く潰す
・オーブンを180℃に温める
作り方
1.ボウルに豆乳、油、メープルシロップを入れ、泡だて器でまぜる。滑らかになったら小麦粉とベーキングパウダーを入れヘラで軽く混ぜる。
2.粉っぽさが残っているくらいで潰したバナナ、くるみを加え、ヘラでさっと混ぜる。
3.型の8分目位まで入れ、カボチャの種をのせ、180℃のオーブンで25分から30分焼く。型から出して冷ます。
Posted by fukunekoya at 09:21
【2014年01月04日】
ココナツミルクとクルミやレーズンのスコーン
ココナツミルクを使ってスコーンを焼きました。
クルミやレーズンを入れると美味しいですよ。

こちらはクルミを混ぜてみました。
普通スコーンにはバター、牛乳、砂糖などを使うのですが、少量のオリーブオイルとココナツミルク、メープルシロップで作るとこれが美味しいんですよ。
小麦粉には有機全粒粉と有機強力粉を混ぜています。カロリーもグッと控えめで美味しくサクっと焼き上がりました!
ジャムやメープルシロップを付けて食べても美味しいです!
*****
レシピ(分量は目安です。お好みで加減してください)
有機全粒粉 100g
全粒強力粉50g
薄力粉50g
オリーブオイル 大さじ2~3
ココナツミルク 約100cc
メープルシロップ 小さじ2
自然塩 ひとつまみ
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ2
1、材料を混ぜあわせてまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせる。
2、打ち粉をしながら麺棒で生地を薄く伸ばし、3から5層くらい生地を重ね、6、7mm位の厚さに延ばし、切り分けるか型抜きする。
3、あらかじめ190度に温めておいたオーブンに入れ、15分焼いて出来上がり!

こちらはレーズンや干しいちぢくをラム酒に漬けて混ぜてみました。ラムの香がいいですよ!
Posted by fukunekoya at 23:26